ミニマリストの収納術①モノの減らし方の基準を知ろう!

ミニマムな暮らし
スポンサーリンク

お片付けしたい!

どこから片付けよう。

やったみても、なんだか片付かない。

どうやって片付けるの?

ってなる事ありませんか?

ミニマリストのように、持ち物を減らしスッキリした部屋で生活したい。

今回は、片付けの手順をお伝えしたいこうと思います。

正しい手順にそって整理すれば、必ず片付くはずです!

その為には、

・現時点の所有しているモノの数の把握

・必要な枚数を把握

上記を知る事が大切になってきます。

知識を深め、正しい方法で整理していきましょう!

スポンサーリンク

適正量を決める

片付けの苦手な人は、「ものが多すぎて片付かない」という方が多いようです。

自分に合った適正量とはどのくらいの量なのかを、考えていきましょう。

そこで、「モノの減らし方」を知ることは重要です。

モノを減らす事はとても勇気がいる事だと思いますが、

今までとりあえず置いておこう。

いつか使うかもしれないしとっておこう。

と決断を後回しにした分の量だけモノは増えています。

ここでは洋服を例に、モノの減らし方をお伝えします。

スポンサーリンク

モノの減らし方「把握する」

初めにアイテムごとに分けて全体量を把握することからはじめましょう!

その後に、自分のライフスタイルにあった適量をみつけ、絞っていきましょう

例)洋服

クローゼット中や、タンスの中の全て服を取り出して床においてみましょう。

全て出すのは大変な作業な事だと思うのですが、全体量を目で実際に確認するのは、意識を変える上でとても大切なことす。

出してみると、思っていた以上の数を所有している!と驚いたのではないでしょうか。

ここに意識を傾ける為にも、全て出してみること!に、トライしてみてください。

次に、アイテムごとに分類していきます。

パンツでまとめる。

スカートでまとめる。

ブラウスやシャツごとにまとめる。

分類して確認することで、実際に使用している服と、使用していない服を把握する事ができます

持ち過ぎであること、不足している事も把握する事ができます。

スカートは10着あるけど、着ているのは3着だけ。

パンツはよく履くのに3着しかないんだ。など。

よく履くアイテムが目で見えて把握できるので、アイテムごとの必要枚数が把握できるようになります。

スポンサーリンク

モノの減らし方「使用頻度から考える」

時間軸の方法を使って、使用頻度の少ないモノから処分対処を見つけ出してみましょう。

時間軸を活用するには、ルールに従ってしまう事を徹底していきます。

そのルールとは、着用した服を右に治すようにルールです。

このルールを決めます。

常に右からしまう事を繰り返すうちに、着なくなった服は自動的に左側に集まってきます。

この方法を活用すれば、着ない服を見つける事が簡単にでき、意識を向ける事ができます。

そして重要なのが、このスペースに収まるだけと決める事です。

そして、それ以上になったら左側にある服から処分を考えましょう

この方法は他のモノにも有効です。

自分が増えやすいと感じるモノ、例えば靴や趣味のものなどもこの方法で、処分するモノを見つけてみてもいいかもしれません。

モノの減らし方「スペースからの適正量を決める」

収納するスペースからモノの量を制限する方法もあります。

ハンガーの数を決めてモノの量を決める事も同じ考え方です。

例えば、

パンツはこのスペースにかけられる、10着までと決めます。

シーズンごとに必要な枚数を割り出します。

新たに購入したら、この10着の中きら購入したパンツの枚数を手放していきます。

そうすることで、常に収納スペースには一定量を保ち、この場所以外にパンツをしまう事がなくなるので他のスペースを占領する事もなくなります

管理しやすくなり、必要なパンツの見極めも簡単になり、むやみに購入しなくなります。

購入する時は、今所有するパンツの誰かを手放さなくてはならないので慎重に考えるようになります。

他のアイテムも同じ方法を使うことができます。

例えば、

タオルや、書籍や、寝具シーツ、紙袋など。

しかし、持つべき量はライフサイクルと大きく関わりがあるため、増える時期もあれば、減る時期もあることを知っておいてください。

仕事が変わった時や退職した時、子供を出産した時など、必要な服の枚数、アイテムも変わってきます。

まとめ

いかがでしたか?

モノの減らし方についてお伝えしました。

多くのモノに囲まれて暮らしてきた人にとって、モノを手放すことは勇気のいる事だと思います。

しかし、多すぎるモノを減らした後の暮らしに大変困ることはないと思います。

私も断捨離し、多くのモノを手放しましたが、困った事は一度もありませんでした。

その逆で、今までモノに縛られてきた生活に気づき、解放されたことによって、身も心も軽くなったと実感しました。

自分に合った適正量をみつけ、心地の良いシンプルライフを目指していくことが、片付けのゴールだと私は思います。

まず、自分の持ち物の把握をするために一旦すべて出してみる事から始めてみてください。

何かしら気づきがあると私は確信しています。

一人じゃない!!一緒に頑張りましょう☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました