メンタリストDaiGoさんの本を読んでみました!
この本は本当に読んでよかったです!
学びが凄い!
片付けの順序が書かれていているので、迷うことなく進めていくことができます。
また、片付けが終わったゴールの先にする事まで書かれているので、早くそこに行きたくなり、片付けの意欲が掻き立てられます!
読み終わった私は、とにかく「片付けがしたい!」「自分に必要なものを洗い出し、必要なもののみで生活していきたい!」と思い実践中です!
断捨離はある程度終えているのですが、途中で少し頭の中がごちゃごちゃして行き詰まっていました。
しかし、本書を読み進める中で、タスクの整理をする方法も学べるので、頭の中がシンプルになりまた始める事が出来ました!
とても面白く、実践に移しやすい内容なので、ご興味のある方は読んでみてください。
お片付けの本当の目的とは
スッキリした部屋を保つために、お片付けは毎日する事だと思っていませんか?
本当は、お片付けを毎日する事が目的ではありません!
お片付けを終わらせ、自分が本当にしたい事の為に時間を確保する事!
これこそがお片付けのゴールです!
探し物をしたり、服を迷う時間があったりしていませんか?
物が多いと管理する時間が必要になってきます。
『自分の必要なものだけで生活をする!』と、目標を立ててみてください!
そうして、迷う時間、探す時間、物を管理する時間を減らしていきましょう!
物が捨てられない状態とは
物が捨てられないし状態とはどんな事か見ていきましょう!
・選択が多くなると人は選べなくなる
人は選択肢が多いと決められなくなるようです。選択肢が少ない方が迷いがなくて良い!
物を減らすのは悩みを減らすのと同じ事です!
行動の選択肢は物の選択肢に直結します。
選択肢を3つまで絞っていく事が大切です!
・損をすることを恐れること
人は失う事、無くす事に苦痛を感じると言われています。
手に入れる喜びより、失う怖さの方が大きいのです。
手放す事はその気持ちに打ち勝つ必要があります。
・自分が一度保有した事に高い価値を感じてしまう
人は、自分が保有している物を高く評価すると言われています。
どれも持っている物が価値があるように思えて手放せなくなるのです。
そうして現状維持してしまうようになってしまいます。
現状維持したくなる=片付かない
持っている物を手放せず、物の量が減らないので散らかったままの状態で、生活に迷いだらけになります。
現状維持をいかに乗り越えるかがポイントになってきます。
そこで、現状維持を避ける為に3択に絞る必要があるのです!
選択肢を絞り込むと、勇気ある決断ができるようになってきます。
迷いを無くすには、物の数を減らす必要がでてきますね!
片付けから人生がかわる5つのメリットとは
片付けをする事で得られるメリットを見ていきましょう!
・片付けでより良いメリットが得られる
片付けとは、要らない物を選ぶのではなく、必要な物、自分が好きな物、大事な物、持ち続ける物を選んでいくようにする。
必要な物を選べば、それ以外は自動的に捨てていいものになる。
捨てるべき物を選ぶ技術はいらない!
持ち続ける物を選ぶということは、未来を選び、人生をも選び抜くということです!
片付けを必要なものに目を向ける練習にあてるべきです!
そうする事によって、より良い人生を選んでいくことができ、人生が変わっていきます。
・片付けで頭脳労働で価値ある仕事に集中できる
午前中に価値の高い集中力のいる仕事を済ませる。
午後は雑用や単純作業をする。
午前中に他人と会う仕事はいれない。
この基準を頭に入れ予定を組んでいきます。仕事の運びがスムーズにできるはずです!
・片付けでいい物、使いやすい物を吟味していく事で幸福度が上がる
必要な物、好きな物のみでの生活は、心地よく、自然と幸福度が上がります。
物に対しての扱いも丁寧になり、自分にも丁寧に扱えるようになってきます。
自然と満足度の高い心地の良い生活を送る事ができるようになるのです!
・片付けで空間、時間、気持ちの余裕ができる
不要な物を取り除く事で、空間や時間、気持ちの余裕が出てきます。
余白を大切にする!
物も、予定もぎちぎちでは、何も入ってこれません。
物を減らし、必要のない事はしない。
そうした選択が片付けを通してできるようになってきます。
・片付けで生活をコンパクトにし、居住空間を思いのままにできる
物が少ないと、生活をコンパクトにできます!
身軽になる事で、フットワークも軽くなります。
物に縛られることなく、思うのままに居住空間を整えていきましょう!
スケジュールを真っ白に
スケジュールがびっしりになっていませんか?
何ヶ月先まで予定がびっしりなんて、忙しい人にはよくあることだと思います。
しかし、スケジュールを真っ白にし、やりたい時にやれる状態こそが理想の状態といえます。
一ヶ月後は真っ白なカレンダーを目指すのがいいと言われています!
そこに書き込むのはどうしてもやらないとダメなことだけ!
お片付けで必要な物を選び出す練習をしたからこそ、予定に関しても必要な事だけにしていきましょう!
人間にとって大切なのは何の予定もない時間。
自分が何をしたいかを自問自答することで価値の高い時間を過ごせるようになります。
スケジュールの余白を埋めるということは、その時にやりたいという事柄を捨てているということと同じ=スケジュールが白いほどやりたいことをやる時間が増える!
先の予定を入れることは要注意です。
なぜらなら、その時何をしたいかがわからないからです!
したい事をしたい時にする!今を大切にしていく事で満たされた人生にできるのです!
生産性ばかり考えなくてもいい!
自分が好きな事、熱中できる事に時間をたっぷり使ってください!
お片付けのゴールは、ここにあります!
まとめ
いかがでしたか?
片付けの本来の目的をしっかり再確認させてくれる内容でした。
本書の最後には8週間、実践できるように手順を書いてくれています!
私は一週目から実践中です!
必要な物、好きな物のみで生活してみる!
お片付けを通して、自分の人生にとって必要としている事を見つけ出す練習ができるのだと、とてもワクワクしています。
知らないうちにしなくていい、持たなくてもいい物、事、情報に振り回されている現状から抜け出してみましょう!
1人じゃない!一緒に頑張りましょう☆☆
コメント